演奏会、無事終わる
2014年 09月 27日
100%の力は出せませんでしたが、会場やピアノに助けられて、
なんとか面目保つことが出来ました~。
あ~、힘이 들었어요 ・・・
これでふらつきがなくなればよいのですが・・・。
今回演奏した曲、リストの『ため息』右腕・左腕を交差しながらずっと演奏します。
目が回るのです。鍵盤を見なければいいのですが、ミスタッチをしてはいけない!と、
ガン見。
目が回るのです・・・。
もともと眩暈とふらつきがあったので、演奏中にひっくりかえったらどうしようという不安が更に不安をあおります。
でも、無事終わりました。よかった・・・。
これで少しは体調も回復すると思うのですが・・・。
しばらくハングルコンブ・・・できませんでした。
体調が良くなるまで仕事も減らすことになって
明日から引き継ぎで忙しくなります。

極秘に出場したはずが・・・!!!
私だって正月早々カムバックしますよお~!!
シナが日本に来るまでになんとか元気にならなければ!
ファイティン!
韓国語教室 13回目
2014年 09月 16日
さて、いつも通り、先生からその間何をしていたかの問いかけで授業シージャ!
今日も数字と、新しく敬語を習いました。
以下、先生は韓国語で話されます。
先生『なおssi この1ケ月 뭘 했습니까?』
私『もみ、ひmどぅろっそ、けそk あむごっと もってっそよ。』
(体が辛くて ずっと何もできませんでした。)
先生『いじぇ、けんちゃな?』
(もお、大丈夫?)
私 『むお・・するする 更年期rちど もるらよ!』
(ん・・そろそろ更年期かもしれません)
ここで一番若いお友だちが笑ったんです。
そしたら先生が
先生『〇〇ssi うっちませよ。さしる、ちょど、こうねんき』
(〇〇さん、笑わないでください。実は僕も更年期)
と、おっしゃって、ホワイトボードに
갱년기
と、大きくお書きになった。
先生『ね~ 갱년기です。なむじゃど いっそよ~。』
(はい!更年期です。男性もあるんですよ~)
普段、汗をかかなかったのに、最近、汗をかくようになったと。
一緒に乗り切ろう!と言われました。
いや、私はまだ、かもしれないって言っただけで、・・・・(抵抗してみる)
先週韓国は 秋夕(チュソク)
先生が、チュソクのお膳の写真を見せてくださって、
16善くらいあったかな?
西から東に向けて、このように並べます。
年に12回します。長男の嫁の務めです。
生徒、みんな『ええええ~~~(ブーイング)』
みんな長男の嫁か?!
ごめん!ヘソン!私はあなたの嫁にはなれない!(はいはい)
今は、年に4回程に減りました。子供の頃はご馳走だったので楽しみでしたvvって。
先生、可愛いvv
で、今日は数字。
私がわかるのは12月だけ。
しかも、♪ちゃがうんしびうぉ~れく~♪って歌ってからじゃないと出てこない。
で、先生が
『なおssi、おもいっきり 18日 っていってください。』って。
私『ん?18日ですか? しっぱりr』
先生『う~ん。雰囲気ではありませんね~』
私(へ?発音が悪いの?ショック)
と、次次と生徒さんに思いっきり18日を発音させていきます。
で、みんなうまいって先生に褒められて・・・私だけ違うんだって落ち込んでたら、
先生『今、みなさんがした しっぱりrの発音は絶対してはいけません!
悪口ですから!』って・・・。
뭐라고 말씀하셨습니까?
(なんと おっしゃいましたか?)
尊敬語 使えました。(笑)
『火の鳥』でエリ祭りvv
2014年 09月 14日
『火の鳥』 今日第5話だったのですが、
続きが知りたくてネットで第6話を
見てしまいました。
日本語吹き替えの違和感に、やっぱり観るんじゃなかったと後悔。
はあ~VVエリが素敵すぎて・・・どうしようvv
これからは、ヒアリング用のドラマは『火の鳥』1本でまいります!
モンスターごめんね!太陽を抱く月もごめんね!
私もエリに1歩近づきました~vv
土曜日は休韓日 (夢でお告げが!)
2014年 09月 13日
最近、疲れがたまってなのか、はたまた、更年期ってやつなのか、フラフラです。
お医者さんも『微妙!』って事で、薬も出せないそうで。
皆さん、自律神経を鍛えましょう!(お前がな!)
さて、先日夢でハングルが一つ聴きとれるという!
それは、レベルアップ32課で出て来た
・그만 これくらいで~のをやめる
そして、『The Radio Star shinhwa出演』の26秒のところ
エリとヘソンが二人して、『くまねけ』って。
字幕は出ないし、なんの事かなあ~って思ってました。
で、
・그만 これくらいで~のをやめる
ットン まるご~ ットン まるご~
と、ットンを連発するヘソン氏に 『そのくらいで言うのはやめろ!』
と言っているのでは?
と、夢でお告げがありました。
夢の中まで勉強してる・・・。わからなくてよほど悔しいようです。
그만 해게~ かな?
夢、スゲ~!
夢でいいからヘソン氏に会いたい・・。
ところで、『火の鳥』 第4話
エリ祭りシージャvv

『날 사랑해도 괜찬아요』
(僕を好きになっても大丈夫だよvv)
ってvvごめん!私にはヘソンがいるから!(爆)
↓この字は誰の字かな?これがエリだと思ってたけど。違うのかな?

うう・・・クラクラする~。
私を苦しめた 『지』
2014年 09月 12日
単語一つ一つ調べて、本当に苦労しました。今でもですが・・。
で、その中で私を苦しめた第3位がこの『지』(レベルアップ第44課)
는지 &ㄴ지 &ㄹ지 のこの3兄弟!
自分で調べたものは講座を聴くより遥かに頭に残ります。
苦労はしなくちゃいけないってことですね。
・Ⅰ~는지 ・・・動詞・存在詞 過去形には品詞に関係なくつける
・Ⅱ~ㄴ지・・・形容詞・指定詞
『~のか』『~かどうか』という現在やか過去の状況に対する漠然とした疑問
・Ⅱ~ㄹ지・・・動詞・形容詞
『~のか』『~かどうか』 これからのことや不確実なことに対する漠然とした疑問
それでは、まいにちハングル講座 第104課で登場した
・기 때문(~せい ~ため)とのマリアージュ!行ってみましょう!
『다른 사람 사랑하 지마』(ほかの人を愛さないで)より
♪ちぇば~r いえぎ はじま~
むすん 말할지 다 알기 때문에 ~♪
・말할지 『(これから)言うのか』 ㄹ지なので、これからのこと
・알다を 기 で 名詞にして、『わかっている』
・ 때문에 ~のために ~せいで
なので・・・
♪ どうか 話さないで・・・
何を言おうとしてるのか すべて わかっているから ♪
となる。
ああ・・やっぱり悲しい歌・・・。
ところでvv

9月13日
토요일에 만나요・・・。
土曜日に なのんち? 会いましょう!って言いたいのんち?
ガー!読めん!
スパイダーマンの赤ちゃんが腕組みしてあぐらかいて(なんでやねん!)
にゅ~・・・親指~?
손을 어떻게 쥐면 이러한 그림이 되는지?
(手をどのように握れば、このような絵になるのか?)
それともやっぱりスパイダーマンなンチ?
アカン、やっぱり可愛すぎる・・・。
何を歌うのかな~?
衣装は、モリは、どんなんかな~?
楽しんで歌ってくれたらvvいいです!
字幕を読む力vvちょぴっと前進!
2014年 09月 11日
『2013 GRAND FINALE THE CLASSIC IN SEOUL』
今の私の字幕を読むレベル
おおー!動画の効果音が手に汗握らせる!
果たして時間内にハングルを読みきる事ができるのか?!
上記の動画に映し出されるハングルを一時停止せず、
一度で無事に読み取り理解することができましたああ!!!(感涙)
たった5行ですが(汗)
右手はマウスを握って、いつでも一時停止できる態勢ですが(汗)
ああ、思い起こせば(長くなるから、やめろ!)昨年の秋も深まる頃、
神話放送の字幕のハングル、一文字一文字を
ケイペディアに打ち込んで、棒の向きやら、本数やら、入力ミスの連続で・・・
1行セリフを理解するのに、何十分も使って調べて・・・
へっそ~ん!やったよー!
上の動画、ヘソン氏が可愛く笑うところがvv
ここ、とても気になってたところで何を見てこんなに笑ってるんだろ~って
DVD本編前後を見てたんですが結局わからなかった。
また踊り間違えそうになったのをみんなにいじられたのかな~とか、
横でみんなが変な踊りしてたのかな~とかvv
なんでもいいですvvヘソンイがニコニコ歌えていればvv
さて!今日もやる気MAXですvv
Ⅱ~ㄹ 텐데 VS Ⅱ~ㄹ 테니까
2014年 09月 11日
知ってる単語なら俄然やる気が出る!
今日はvvヘソン氏の歌からvv
♪~그대라면 좋을텐데~♪ VS ♪~나 또한 앞으로 달라질 테니까 ~♪
(あなたならいいのに vs Everything)
で、お勉強vv
・Ⅱ~ㄹ 텐데(~でしょうに ~はずなのに)
後続節の前提となる状況に対する推測
後続節・・それはvv
함께 할 수 있다면 (一緒に生きていけるなら)
そして、文末でも使える!
なので、
내 곁에 텅 빈 자리가 (僕の傍の ぽっかり空いた場所が)
あなたならいいのにvv
・Ⅱ~ㄹ 테니까(はずだから ~つもりだから)
推測した理由や、自分の意志を含んだ理由
나 또한 앞으로 달라질 테니까 (僕もまたこれから変わるだろうから)
どのくらい変わるかというと、
다신 내 모습을 찾지 못하게(二度と 僕の姿を探せないよう)
ヘソン氏は、かなり変わりたい願望を持っているようです・・。
執着が強いようで・・・。
上記の2つは、似た状況で使えますが、
・Ⅱ~ㄹ 테니까 の方がより確信に近い推測を表します。
なので、
あなたならいいのに vs Everything は、
Everything の 勝利です!(何がなにやら?)
♪~くでらみょん~ ちょうるってにっか~ って歌詞だったら、
かなりな自信家よね!
(君なら いいはずだから!)
やっぱり、君ならいいのにな~vvって方が可愛いよねvv
それではvv♪~그대라면 좋을텐데~♪
凄い柄のジャケットだな・・・。
Ⅰ길래 VS Ⅰ는 바람에
2014年 09月 10日
と、
Ⅰ~는 바람에
どちらも『~ので』と訳すことができる。
Ⅰ~길래 は、
・後続節は否定的な内容には限らない
・全品詞と使用可能
・過去形にも付く!
なんて自由なんでしょう!
に対し、
Ⅰ~는 바람에 は、
・後続節は否定的な内容になる
・動詞と存在詞とのみ使用可能
・過去形にはつかない。
窮屈だわ・・。
それじゃあ~、Ⅰ~길래 の方を覚えて使えばいいじゃなよ!と、思いますが、
もしかしたら、ヘソン氏が
참기름이 없는 바람에 요리가 실패했어요.
(ごま油がなかったので、料理が失敗しました。)
と、
바람이 세는 바람에 능숙하게 칠 수 없었요 .
(風が強かったので、上手く打てませんでした)
と、
ヘソン氏、何かと理由をつけなさるので(笑)
はあ~今、レベルアップハングル講座は『接続表現』をやっています。
似たようなものばかりで・・・大変だ!
『火の鳥』 エリ キター!
2014年 09月 08日
『太陽を抱く月』はハムニダ体のオンパレード。ゆっくり滑舌良くしゃべるので聞き取れる事があります。
『モンスター~』は学園もので雰囲気から聞き取れる事があります。セリフ一つが短いので聞き取れる事も。
さて、『火の鳥』全く耳に入ってこなかったので、日本語字幕をガン見してたら・・・
面白くなってきた。(爆)
で、第2話で一瞬エリ~登場ですvv
可愛い~vv目がより目が可愛い~vv
この人たち(シンファ)は毎日よってたかって、私をキュン死にさせるつもりでしょうか!
可愛いエリvv
『火の鳥』初登場シーンvv

私、そんなに暇じゃないコドゥンニョvv
きっとまた韓国語教室の先生に
『なおっし! ト セロウン ドラマを ぼみょん ちょっけった!』
って言われる・・。
シナ 2013 コンdvd 도착했어요
2014年 09月 07日
『2013 GRAND FINALE THE CLASSIC IN SEOUL』
今日の日のために出来るだけYouTubeを避けてきました。
とっても観たかった、DVD2枚目の『thislove』から!
ぬお~!
めっちゃいいやんかあー!
そして、
『スカーフェイス』
あっかーん!
DVDに殺される~

今日はこの1枚だけ観るつもりが、そんなブレーキがかかるわけもなく。
1枚目の『I Gave you』で号泣・・。
ミヌくんvvたとえ結婚してもコンサートの時だけはオレンジ姫たちにプロポーズし続けてあげてね~』と訳のわからない私。
そして、ヘソンくんが今世紀最高の王子さまにしか見えない!(涙で前がみえん!)
これほど、白馬にまたがらせたい黒髪の王子を見たことがありません!(ガオー)
お願い~vv一度でいいからまたがってみて~vv(爆)
ああ、あの赤のジャケットに白のパンツの衣装で!
腕は出たままでいいから~vvむしろ出したままで~!
みんなみんな、チャンジョちゃんたちを含めて可愛くてしょうがないvv
私は、シナとシナチャンジョのペンなんだって再確認。
やっぱり凄いよ・・・この人たち。
細かい突っ込みはやまほどあるけど、もう今日はいっぱいいっぱい。
明日からまた勉強頑張るぞ!
そして、体力つけないと、ほんま 無理!